こんばんは
前回までのスタンプラリー中にせっかく東急ワンデーパスがあるのでいつか行ってみたいと思っていた相鉄モハ2113を見にいきました。
最寄駅は東横線大倉山駅。相鉄からのアクセスは微妙なところです()真下に新横浜線が通っているんですけどね…
住宅街を10分ほど歩くとモハ2113のある大乗寺に着きます。横浜なので起伏がありますが地図を見れば簡単に行けます。
そのお寺の敷地内に相鉄モハ2113のカットボディがあります。
モハ2113は2000系の走行機器を流用した2100系の後期車として1974年に登場しました。元旧型国電のモハ2006の機器を流用していながらも登場時から冷房車・パワーウインドウ付きの仕様で登場しましたが、登場からわずか2年後で直角カルダンへ改造され旧7000系と同等の設備となりました。
10000系の導入により2004年に廃車となりましたが、廃車後無償譲渡先が公募されカットモデルとなってこの大乗寺に保存されています。
足回りは無く床下機器も連結機以外はありませんが、車体はかなり綺麗に保たれています。2100系が保存されたのもアルミ車で塗装が必要なく管理がしやすいという理由だそうで。
なお2000系時代の機器はカルダン化の際にほぼなくなっていると思われます。
側面
赤帯や相模鉄道のプレートも残っています。今回は入れませんでしたが、運転台類も残っており状態はかなり良さげです。
現役時代は地味な2100系でしたが、今では新6000系・5000系・旧7000系に採用にも採用され今ではこのモハ2113とモヤのみとなってしまったいわゆる相鉄顔、そしてかしわ台のモハ6021と共に相鉄の赤いアルミカー最後の生き残りに。相鉄沿線からも気軽に行けて駅からもそんなに歩かないのでオススメの保存車です。
なお同じ2100系モハ2117が廃車後同じように前面だけのカットモデルとなり相鉄関連の会社のマンションのモデルルーム(なぜか東京都日野市)にて利用されていたようですが、現在は所在不明となっています。当該のモデルルームは今はなく、20年以上見つかっていないので解体された可能性が高いと思います。
相鉄の姿で残ってる保存車はかしわ台とこのモハ2113くらいですが、譲渡後保存された車両だと兵庫県播磨町の神中キハ10→別府鉄道ハフ5、日立電鉄へ譲渡されたキハ1000とモハ1000形の廃車体が4両ほどあるようです。ただどの車両も保存車を見るためだけの理由で気軽に行ける場所では無く…
相鉄時代の姿を留めているわけでもないので行くとしてもだいぶ先になると思います()
最後までご覧いただきありがとうございました。
前回までのスタンプラリー中にせっかく東急ワンデーパスがあるのでいつか行ってみたいと思っていた相鉄モハ2113を見にいきました。
最寄駅は東横線大倉山駅。相鉄からのアクセスは微妙なところです()真下に新横浜線が通っているんですけどね…
住宅街を10分ほど歩くとモハ2113のある大乗寺に着きます。横浜なので起伏がありますが地図を見れば簡単に行けます。
そのお寺の敷地内に相鉄モハ2113のカットボディがあります。
モハ2113は2000系の走行機器を流用した2100系の後期車として1974年に登場しました。元旧型国電のモハ2006の機器を流用していながらも登場時から冷房車・パワーウインドウ付きの仕様で登場しましたが、登場からわずか2年後で直角カルダンへ改造され旧7000系と同等の設備となりました。
10000系の導入により2004年に廃車となりましたが、廃車後無償譲渡先が公募されカットモデルとなってこの大乗寺に保存されています。
足回りは無く床下機器も連結機以外はありませんが、車体はかなり綺麗に保たれています。2100系が保存されたのもアルミ車で塗装が必要なく管理がしやすいという理由だそうで。
なお2000系時代の機器はカルダン化の際にほぼなくなっていると思われます。
側面
赤帯や相模鉄道のプレートも残っています。今回は入れませんでしたが、運転台類も残っており状態はかなり良さげです。
現役時代は地味な2100系でしたが、今では新6000系・5000系・旧7000系に採用にも採用され今ではこのモハ2113とモヤのみとなってしまったいわゆる相鉄顔、そしてかしわ台のモハ6021と共に相鉄の赤いアルミカー最後の生き残りに。相鉄沿線からも気軽に行けて駅からもそんなに歩かないのでオススメの保存車です。
なお同じ2100系モハ2117が廃車後同じように前面だけのカットモデルとなり相鉄関連の会社のマンションのモデルルーム(なぜか東京都日野市)にて利用されていたようですが、現在は所在不明となっています。当該のモデルルームは今はなく、20年以上見つかっていないので解体された可能性が高いと思います。
相鉄の姿で残ってる保存車はかしわ台とこのモハ2113くらいですが、譲渡後保存された車両だと兵庫県播磨町の神中キハ10→別府鉄道ハフ5、日立電鉄へ譲渡されたキハ1000とモハ1000形の廃車体が4両ほどあるようです。ただどの車両も保存車を見るためだけの理由で気軽に行ける場所では無く…
相鉄時代の姿を留めているわけでもないので行くとしてもだいぶ先になると思います()
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント