相鉄中心の鉄道記録 Ⅱ

相鉄沿線民歴=年齢の相鉄厨による備忘録的な何か。相鉄と乗り入れてくるJR、東急メイン。

カテゴリ: 相鉄の話題

こんばんは 相鉄の2023年度乗降客数が発表されました。東急直通や再開発などにより各駅の利用者がどう変わったかを考察していきます。 まずは27駅の利用者を纏めてみました。公式発表のものと全く同じものですが、参考として公式と同様に2021~2022年度とコロナ禍・新横浜 ...

こんばんは 5月より運用離脱しネイビー化が行われていた10703×8でしたが、8/12深夜の定期回送より復帰しました。 これで10000系のリニューアルは4本目と遂に半分。ここまで8000系半更新と同様、リニューアルによる形態差はありません。更新内容が少ないので今後も増えな ...

こんばんは 昨日株式会社日本線路技術とJR東日本・小田急・東急・東京メトロ・相鉄・東武の連合で保線管理システム「RAMos+」の共同使用エリアを拡大が発表されました。このシステムは日本線路技術の開発した線路モニタリング装置を使用するためのもののようで、今回新たに相 ...

こんばんは 本日行われた相鉄HDの株主総会により鉄道車両のネイビー化の完了時期がようやく明かされました。2030年を目標に塗装変更が完了する計画のようで、10000系・11000系の塗装変更と8000系・9000系を代替により全車両がネイビーブルーとなる予定です。 当初は2024年度 ...

こんばんは 11日未明(10日の終電後)、東急の保有する保線用車両が新横浜線を通って相鉄線へ入線しました。相鉄線内での検査のためと思われます。 今回やってきたのは超音波レール探傷車(MJK MS0254 UST)という車両で、超音波によってレール内部の傷を検知することの出来る車 ...

こんばんは 遂に土曜日より相鉄10000系の登場時の緑帯と赤帯のラッピングが開始しました。 最初の土日は都合が合わず、昨日は10708が日中運用無しということで10708は今日ようやく見れました。 公式ではあくまで10000系が赤帯だったら…というifの話ですがどう見てもウルト ...

こんばんは 遂に土曜日より相鉄10000系の登場時の緑帯とウルトラマン赤帯のラッピングが開始しました。 最初の土日は都合が合わなかったのと大盛況だと予想しあえて静観(それでいいのか沿線民)、3日目となった今日緑帯となった10705×8を見に行ってきました。 なお赤帯 ...

こんばんは 昨日の10703×8のオレンジ帯が剥がされているのが目撃され、今までのパターンからするとほぼ確実にネイビー化となります。 これにより10000系のいわゆる半更新と呼ばれるスタイルが消滅。まさか原形顔より早く消滅するとは思いませんでしたね。 というわけで今 ...

こんばんは 4/29より10702×10がネイビー化を終え運用に復帰しました。10000系3本目かつ今年度1本目のリニューアル車となります。 今回ライト移設や機器更新はなく、塗装変更と内装を少し交換しただけだからか試運転をせずいきなり運用に入る形となりました。改造無しの ...

こんばんは本日東武鉄道は2024年度鉄道設備投資計画を発表し、その中で東上線への新車投入が発表されました。東上線では2012年以降新車の投入がなく、未だ80年代製チョッパ車が地下鉄直通を行っているという状況だっただけに今回の発表は注目されていました。置き換え対象は9 ...

↑このページのトップヘ