こんばんは
最初4回と言っていた東急車試運転ですが、先週末にもまた遭遇しました。記事にしてない分も含め今回で東急車試運転は6回目です。
というわけで今回は5182F2回目とついでに撮ったものの載せる機会が無かった新横浜試運転の話です。
帰る途中で2番線側に回送と表示されていたので待ってみたらやっぱり来ました。先週と同じく5182Fです。
運番は39Kと実際に運行されそうな表示をしています。
この1週間前あたりまでは81Kや82Kが多かったですが、実際の運番が確定したのでそれに準拠するようになったのでしょうかね?(なお39Kは設定されない模様)
今までは走行中だったので見れなかった既存の6両と増結車での座席モケットの違いも今回見ることができました。緑と赤系のモケットが混在とか新6000系や2100系みたいですね。
ちなみに相鉄に乗り入れるであろう東急車は全部で41編成いるのですが、そのうち編成内で座席モケットが統一されているのは4105~4109Fと3020系の8編成のみです()
混在している編成の内訳は、後から新造した中間車を増結した編成が22本、他編成から中間車を組み込んだ編成が4本、他編成からのと新造中間車を組み込んだ編成が2本、デザイン上モケットを変えている編成が1本、一部特別車が4本と多種多様です。
しばらく停車したのち西谷方面へと出発していきました。写真からもわかる通り夕方だったのですがこの時間でも試運転があるものなのですね。
これでは記事が薄いので最近撮った他の新横浜線試運転もついでに載せときます。
まずは連日行われている相鉄車の直通線貸し出し試運転の返却回送。
46K表示でした。
他社線での試運転は基本KかGでたまにTやSを出しているようなので、結構な頻度でG以外の表示が見られるようです。
ですが東横線直通の東急車運用は大体東上線に行くため代走させることが難しく、直通開始後に20000系のK表示を見ることは意外とないのかも…?
目黒線直通であれば相鉄車での代走が可能なので21000系でなら見ることがありそうですね。ちなみに46Kは平日のみの設定で、特急湘南台行きと各停武蔵小杉行きがある運用です。
別の日には12102×10の新横浜線試運転に遭遇。20000系列の時とは違い、32表示でした。別日にはE233系も新横浜まで入線したのですが、その際も31か32表示を出していたようです。JR線を走る都合上、数字4桁+英字1文字が出せるので32Gを出すことも可能っちゃ可能なはずなのですがね…?
新ダイヤでは30番台の運用が目黒線直通運用に使用されるようですが、全運用でGかKが後ろに付くので31単独表示は珍しくなりそうですね。ましてや12000系となるとそうないのでは?
開業まであと1ヶ月を切り、残す準備は防護無線取り付けと相鉄入線がいまだにされていない3020系の動向とデジタル無線の使用が再開されない東上線くらいですね。前者はサークルKにでもすればなんとかなるんですが後者は早くやらないと運用に支障しかでませんがどうなることやら…
最初4回と言っていた東急車試運転ですが、先週末にもまた遭遇しました。記事にしてない分も含め今回で東急車試運転は6回目です。
というわけで今回は5182F2回目とついでに撮ったものの載せる機会が無かった新横浜試運転の話です。
帰る途中で2番線側に回送と表示されていたので待ってみたらやっぱり来ました。先週と同じく5182Fです。
運番は39Kと実際に運行されそうな表示をしています。
この1週間前あたりまでは81Kや82Kが多かったですが、実際の運番が確定したのでそれに準拠するようになったのでしょうかね?(なお39Kは設定されない模様)
今までは走行中だったので見れなかった既存の6両と増結車での座席モケットの違いも今回見ることができました。緑と赤系のモケットが混在とか新6000系や2100系みたいですね。
ちなみに相鉄に乗り入れるであろう東急車は全部で41編成いるのですが、そのうち編成内で座席モケットが統一されているのは4105~4109Fと3020系の8編成のみです()
混在している編成の内訳は、後から新造した中間車を増結した編成が22本、他編成から中間車を組み込んだ編成が4本、他編成からのと新造中間車を組み込んだ編成が2本、デザイン上モケットを変えている編成が1本、一部特別車が4本と多種多様です。
しばらく停車したのち西谷方面へと出発していきました。写真からもわかる通り夕方だったのですがこの時間でも試運転があるものなのですね。
これでは記事が薄いので最近撮った他の新横浜線試運転もついでに載せときます。
まずは連日行われている相鉄車の直通線貸し出し試運転の返却回送。
46K表示でした。
他社線での試運転は基本KかGでたまにTやSを出しているようなので、結構な頻度でG以外の表示が見られるようです。
ですが東横線直通の東急車運用は大体東上線に行くため代走させることが難しく、直通開始後に20000系のK表示を見ることは意外とないのかも…?
目黒線直通であれば相鉄車での代走が可能なので21000系でなら見ることがありそうですね。ちなみに46Kは平日のみの設定で、特急湘南台行きと各停武蔵小杉行きがある運用です。
別の日には12102×10の新横浜線試運転に遭遇。20000系列の時とは違い、32表示でした。別日にはE233系も新横浜まで入線したのですが、その際も31か32表示を出していたようです。JR線を走る都合上、数字4桁+英字1文字が出せるので32Gを出すことも可能っちゃ可能なはずなのですがね…?
新ダイヤでは30番台の運用が目黒線直通運用に使用されるようですが、全運用でGかKが後ろに付くので31単独表示は珍しくなりそうですね。ましてや12000系となるとそうないのでは?
開業まであと1ヶ月を切り、残す準備は防護無線取り付けと相鉄入線がいまだにされていない3020系の動向とデジタル無線の使用が再開されない東上線くらいですね。前者はサークルKにでもすればなんとかなるんですが後者は早くやらないと運用に支障しかでませんがどうなることやら…
コメント