こんばんは
今日かしわ台に行ったらちょっと前から入場中だった10704×8がネイビー化されていました。見た感じ外観は既にネイビー化済みの10701との違いは特に無く、確認はできていませんが昨今の流れからすると内装もおそらく10701と同じく座席、吊り革、各種表記が張り替えられるだけの手抜き仕様となりそうです。
仕様のことはなんと無くわかってはいたので今更何も思わないのですが、なぜこのタイミングでネイビー化が行われるのかが疑問です。
というのも昨年度の10702に続き今年度は10703、8708、8710と3本もネイビー化を省略してライト移設が行われ、しばらくはこの流れで半更新スタイルが増えるのかと思った矢先にネイビー化が行われたのでじゃあ10703や8710をネイビー化しても良かったのでは?と思います。
これに関しては10704を来年度予算でネイビー化したと勝手に考えています。今年度半更新となった3本は今年度のコロナやら東急直通でコストを抑えたかったのでネイビー化を省略し、来年度からは東急直通に関する費用もかなり減り通勤客も戻ってきているためネイビー化の費用があったのでは?と思います。
(画像は2年前の10702)
そして今回のネイビー化では今まで10000系はJR東日本長野車両センターで行われていた機器更新を初めてかしわ台で行っています。逆に今まで長野まで甲種輸送してやってた理由が気になるくらいですが…
てっきりかしわ台は直角カルダンばかり扱ってて平行カルダン車を改造する技術がないのかと思っていましたがそんなことはないようですね。
今日の時点で表示器・ライト・ワイパーが設置されていないことから復帰は来月くらいになりそうです。
運用離脱が2月上旬なので機器更新とネイビー化を2,3ヶ月ほどで出来るとは離脱期間14ヶ月(うち半分くらい放置)の10701と比べると驚きの速さですね。
地味に10000系の原形顔も後4本と半分しかいないので記録しなくては…
最後までご覧いただきありがとうございました。
今日かしわ台に行ったらちょっと前から入場中だった10704×8がネイビー化されていました。見た感じ外観は既にネイビー化済みの10701との違いは特に無く、確認はできていませんが昨今の流れからすると内装もおそらく10701と同じく座席、吊り革、各種表記が張り替えられるだけの
仕様のことはなんと無くわかってはいたので今更何も思わないのですが、なぜこのタイミングでネイビー化が行われるのかが疑問です。
というのも昨年度の10702に続き今年度は10703、8708、8710と3本もネイビー化を省略してライト移設が行われ、しばらくはこの流れで半更新スタイルが増えるのかと思った矢先にネイビー化が行われたのでじゃあ10703や8710をネイビー化しても良かったのでは?と思います。
これに関しては10704を来年度予算でネイビー化したと勝手に考えています。今年度半更新となった3本は今年度のコロナやら東急直通でコストを抑えたかったのでネイビー化を省略し、来年度からは東急直通に関する費用もかなり減り通勤客も戻ってきているためネイビー化の費用があったのでは?と思います。
(画像は2年前の10702)
そして今回のネイビー化では今まで10000系はJR東日本長野車両センターで行われていた機器更新を初めてかしわ台で行っています。逆に今まで長野まで甲種輸送してやってた理由が気になるくらいですが…
てっきりかしわ台は直角カルダンばかり扱ってて平行カルダン車を改造する技術がないのかと思っていましたがそんなことはないようですね。
今日の時点で表示器・ライト・ワイパーが設置されていないことから復帰は来月くらいになりそうです。
運用離脱が2月上旬なので機器更新とネイビー化を2,3ヶ月ほどで出来るとは離脱期間14ヶ月(うち半分くらい放置)の10701と比べると驚きの速さですね。
地味に10000系の原形顔も後4本と半分しかいないので記録しなくては…
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント