こんばんは
ダイヤ改正からしばらく経ち、だいぶこのダイヤのイカレ具合が明らかになってきたところなのでここで東急車の相鉄横浜入線についてまとめます。
CC84910B-7C6C-4BA0-94B1-2823D2C1473E
・回数
今回ダイヤにおいての東急車の横浜入線で一番イカれているところはなんといっても土休日ダイヤでの入線回数でしょう。平日は1往復と少ないのに対し、土休日はなんと12往復もあります()詳しくは下記運用表で。



・運用表
定期回送は時間が不確定なので今回は省略します。
IMG_8045
平日
上り
61K 各停6010レ 海老名10:26→横浜11:16

下り
61K 各停7035レ 横浜11:20→西谷11:33


94F76173-E79D-461A-87D3-7572C82EE124
土休日
上り
60K 快速2004レ 海老名5:33→横浜6:10
26K 各停6704レ 湘南台6:33→横浜7:14
34K 各停7010レ 西谷7:32→横浜7:45
26K 各停7014レ 西谷7:52→横浜8:05
22K 快速2020レ 海老名7:43→横浜8:17
11K 快速2026レ 海老名8:20→横浜8:56
63K 各停7024レ 西谷9:33→横浜9:46
29K 各停7026レ 西谷9:44→横浜9:57
63K 快速2040レ 海老名10:43→横浜11:18
18K 快速2080レ 海老名15:23→横浜15:57
55K 快速2512レ 湘南台20:36→横浜21:11
55K 各停6798レ 湘南台22:15→横浜23:00
IMG_2745
下り
60K 快速2501レ 横浜6:20→湘南台6:53
34K 各停6713レ 横浜7:50→湘南台8:31
26K 各停7011レ 横浜8:10→西谷8:23
22K 快速2503レ 横浜8:28→湘南台8:59
11K 快速2023レ 横浜9:09→海老名9:44
63K 快速2031レ 横浜9:59→海老名10:34
29K 特急3010レ 横浜10:09→海老名10:36
18K 各停6769レ 横浜16:00→湘南台16:41
55K 各停6791レ 横浜21:15→湘南台21:58
55K 各停6801レ 横浜23:07→湘南台23:48

平日は上下1本ずつ、土休日はなんと上り12本、下り10本とかなりの数があります。
IMG_1793
直通列車での設定がなく今後も出来ることはないであろう快速にも充当されます。特に快速横浜行きは土休日に6本もあります。

1D0EF095-7654-4AD1-973F-DE24D24AC9A3
土休日は大半の運用が午前中にあるので私のように朝起きられない人は撮りにくい…かと思いきやなぜか18Kで午後4時頃にもあります。天王町や星川の撮影地だと順光にはなりませんが…


また今回省略しましたが、後述の星川入庫などに関する定期回送も何本かあり、
9A2F1031-650C-456A-97D1-7DD7FE515683
このように星川の待避線(4番線)に入る光景も見ることができます。この写真は土休日24Kで西谷10:46→星川10:50の運用ですが、他にも何個かあるはずです。

IMG_8546
・星川への留置
今ダイヤでは直通にあまり関係なさそうな星川の留置線にも東急車が留置されます。西谷に近いからかと思われますが、半分くらいは入庫直前と出庫直後に横浜に行きます。下に一覧を書いておきます。
平日
30K ~5:56 (前日は平日31K土休日24K)
31K 23:21~(翌日は平日30K,土休日34K)

土休日
34K ~7:13 (前日は平日31K,土休日24K)
27K 8:38~20:10
24K 10:50~ (翌日は平日30K,土休日34K)
63K 11:27~17:24
(時間は若干ずれている可能性大)

・見どころ
今回ダイヤでの東急車の横浜入線自体が見どころみたいなものですが、その中でも特に個人的な見どころ3選も書いときます。なお全て土休日ダイヤです。

5F487287-3959-4FFE-9943-82F45CC4A0C7
①9:57~9:59は横浜駅2番線に63K、3番線に29Kがいて東急車同士で並ぶ
63Kと29Kは間10分で西谷発各停→横浜発海老名行き優等の運用に入るため、2分だけですが横浜駅で東急車が並びます。他社のターミナル駅で並ぶとはほんと強盗慶太

余談ですが相鉄横浜駅が入っているジョイナスは相鉄が開発した横浜駅西口エリアにあり、相鉄が横浜駅西口エリアを開発しようとしたとき東急は小田急を通じて相鉄を買収しようとしていた過去があります。結果として買収には失敗しましたが70年経ってそのエリアで東急の車両が並ぶとは何かの因縁なのですかね(適当)

7479181C-2876-4525-AA2F-89AEB23B117C
②11:34~17:24頃まで星川に27K,24K,63Kの3本が留置
先ほど東急車の星川留置が多いと言いましたが、そのおかげで土休日の昼では星川の留置線3本全てが東急車になります。

00CA718B-ED70-44E8-9F74-53E9B59E3959
③15:53,16:06の星川では留置中の3本と18Kで東急車4並びが見れる
前述の通り土休日の星川は東急車が3本留置され、その時間に18Kが横浜まで1往復するので相鉄星川で東急車4並びが見れます。これが直通列車の来ない星川で展開されるというのが面白いところです。
そしてこの4並びは目黒線車両3本、東横線車両1本なので3020系が相鉄に来るようになった後は運用が上手いこと行けば3000,5080,5050,3020の4形式が星川で並びます。元住吉でも4形式が並ぶのはそう見れなさそうなのに…


BF19E6F1-41AF-4EBB-BBC4-D3749E557F69
IMG_3090
IMG_3101
またどの編成でも関係なく横浜に行く運用に就くのでQシートやヒカリエ号が相鉄横浜に行く光景も見ることができます。


いかがだったでしょうか。正直今回のダイヤはどう考えてもおかしい(褒め言葉)なので今後のダイヤでもこのように横浜入線が大量にあるとは限らなさそうです。
こうなってるのはおそらく相鉄車が都営とメトロと埼玉高速に片乗り入れしているためと思われるので、相鉄直通準備工事がされている都営6500やメトロ17000が相鉄に来るようになると減ったり設定がなくなったりするんですかね…?
今回ダイヤのイかれた点はまだまだあるのでちょくちょく書いていきます。最後までご覧いただきありがとうございました。