こんばんは
今日は埼京線新宿駅での信号確認の影響でJR直通列車は羽沢横浜国大折り返しとなっていました。
いつも通り羽沢止まりとなるだけで特に遅れはありませんでした。東急直通との関係で下りが数分遅れている便もありましたが、遅れはそれくらいで済んでいたようです。
12103×10
3月改正まであった定期列車と同じく12000系でした。結局定期列車には1回も乗れませんでしたがダイヤ乱れでは何回か見れています。
側面表示
長い行先なので結構キツキツですがE233系と比べると余裕があるような気がします。フォントとかの関係ですかね?
15分ほどして折り返し海老名行きとして帰って来ました。16時代はJR直通の時間が変則的なのでこの列車は定刻でした。
なおいつもと違う2番線発で東急からのもあるからか乗車率はほぼ0%に近いです()
次の特急からは直通運転を再開し新宿行きになりました。
てっきりJRとの直通を中止にしたら二俣川折り返しか西谷で打ち切って星川まで回送させると思っていましたが、新横浜線の本数確保のためか羽沢折り返しになるようですね。東急直通も東急が原因の時は毎時4本を確保してくれているのでこの方針は結構ありがたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
今日は埼京線新宿駅での信号確認の影響でJR直通列車は羽沢横浜国大折り返しとなっていました。
いつも通り羽沢止まりとなるだけで特に遅れはありませんでした。東急直通との関係で下りが数分遅れている便もありましたが、遅れはそれくらいで済んでいたようです。
12103×10
3月改正まであった定期列車と同じく12000系でした。結局定期列車には1回も乗れませんでしたがダイヤ乱れでは何回か見れています。
側面表示
長い行先なので結構キツキツですがE233系と比べると余裕があるような気がします。フォントとかの関係ですかね?
15分ほどして折り返し海老名行きとして帰って来ました。16時代はJR直通の時間が変則的なのでこの列車は定刻でした。
なおいつもと違う2番線発で東急からのもあるからか乗車率はほぼ0%に近いです()
次の特急からは直通運転を再開し新宿行きになりました。
てっきりJRとの直通を中止にしたら二俣川折り返しか西谷で打ち切って星川まで回送させると思っていましたが、新横浜線の本数確保のためか羽沢折り返しになるようですね。東急直通も東急が原因の時は毎時4本を確保してくれているのでこの方針は結構ありがたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント